TikTok!
2022.10.17 スタッフ日記
皆様、こんにちは!!🤩
いつも北摂オートのHPをご覧いただきありがとうございます!!
TikTok更新いたしました!!
今回は、北摂オートでお馴染みのわらび君が登場です!!
栗と格闘している可愛い姿を是非ご覧ください😍💕
愛くるしい姿はこちらから見れます👇
https://vt.tiktok.com/ZSRg3kojU/
是非見てくださいね🥳
定期的にTikTokを更新していきますのでお見逃しなく!!🤓✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スタッフの愛車紹介5
2022.10.14 スタッフ日記
みなさま、こんにちは😄
いつも北摂オートのHPをご覧いただきありがとうございます😀💕
第5弾スタッフの愛車紹介のお時間です〜〜♩
本日、愛車を紹介してくださるのは、なんと!!
前回に引き続き、わらび君の飼い主でお馴染みの方です!!😎
すごいですよね、二台目ですよ!!
今回はバイクか車か早速聞いてみましょう!!(^^)/GO!!
Q)車種はなんですか?
(A)YAMAHA FZ400だよ〜(`・ω・´)
今回はバイクでした〜!!|ω・)💙
大型ですね、かっこいい!!
前回紹介してくださった車もそうですがセンスがいい!!( *´艸`)
Q)YAMAHA FZ400を選んだ理由はなんですか?
(A)250CC〜400CCの中で水冷4気筒(カウル付き)のバイクを探していたら偶然見つけた一台です!
なるほど〜(*'ω'*)
やっと自分の思い通りのバイクに出会えた時の喜びときたら…( *´艸`)ク~!!シアワセ!
Q)乗り始めて何年くらいですか?
(A)YAMAHA FZ400は5年ぐらい
その前は、VT250スパーダ、もっと前はVFR400Rに乗ってたよ!
とても好みがわかりやすい…(*'▽')
400ccに乗ってしまうと、250ccじゃ物足りなくなってしまったんですかね🥳
Q)思い出に残っている場所はどこですか?
(A)北摂オートバイク部で行った嵐山パークウェイや天橋立やソロツーで行った広島や白浜、伊勢が思い出に残っています!
北摂オートでバイク所有している方でツーリングに行くなんて仲いいですね!
それに、ソロツーでそんなに遠くまで行けるなんて相当バイクが好きなんですね🥳💙
今度、私も連れててくださ〜い|д゚)(笑)
Q)カスタムなどしていますか?
(A)ブレーキのステンメ、シュホースとマフラー(車検対応)
次するなら、ハンドルかなぁ?
微細な部分までこだわっていて尚且つ、マフラーの車検対応という部分が大切ですね😌
Q)最後に一言!!
(A)二度目の登場なので、言うことがちょっと思い浮かばないけど…
わらびくんこれからも載せていただくと思うので見守ってください😎
ありがとうございました!!
可愛いわらび君の登場を我々も楽しみにしておりますので、ぜひどんどん載せていただきたい(*ノωノ)
次はどなたが紹介してくださるのでしょうか…😎オタノシミニ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TikTok! 😎
2022.10.07 スタッフ日記
皆様、こんにちは!!😍
いつも北摂オートのHPをご覧いただきありがとうございます!!
TikTok更新いたしました!!
今回は、積載車の風景です(^^♪
いつもは見れない風景に、乗車した事務員は興奮していました!!
動画はこちらから👇見れます!!
https://vt.tiktok.com/ZSR4Gx7K3/
うちの女性整備士は本当にかっこいいんですよ(*´ω`*)💙
是非見てくださいね🥳
定期的にTikTokを更新していきますのでお見逃しなく!!🤓✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リベンジマッチ˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
2022.10.02 スタッフ日記
皆様、こんにちは!!😍
いつも北摂オートのHPをご覧いただきありがとうございます!!
前回、Tik Tok第二弾で紹介した福井県小浜にアオリイカを釣りに行き、
同行者が1キロオーバーのアオリイカを釣る中、
惜しくも、小さなコウイカ一杯で終わってしまった課長…
その時の動画はこちらから…(´・・`)泣
https://linevoom.line.me/post/_dbeFQ90ga7BJVqK2xrcbvIs0HxQyQ_Itj8-AIpk/1165233795537639879
このままでは終われない…!!🔥
終われるわけがない…(-_-メ)
というわけで、先日、リベンジに行ってまいりました!!
前回は福井県小浜の筏エギングに行きましたが、
俺との相性が悪いからアオリイカが釣れないんだ!!
ということで今回は福井県小浜の沖磯エギングに行って参りました!!
いや、筏が沖に変わっただけかい!!と思った皆様、私もでございますのでご安心を…😂でも…。
見てください!!めちゃめちゃ綺麗じゃないですか!?
私も海が好きなので、行ってみたくなりました😍💖
この日は暑かったのですが、11時〜18時まで釣っていたそうですΣ(・□・;)
爆釣との話を聞き心躍らせながら行ってきた模様、果たして結果は…!(*‘ω‘ *)
な、なんと!!
四杯も釣れたようです〜〜!!
大きい!!そしてこの話を聞いている事務員はじめてアオリイカを見ました(笑)
皆様も課長の喜びようがお分かりですか!!
お話をされているときとても嬉しそうだったんです!!
うちの課長かわいい!!(笑)
おっと…つい私にまで喜びが伝染してしまいました…😇オチツキマス。
一日海に居たおかげで日焼けが…(笑)とのことでした😂
疲れてしまっていますが、満足そうにも見えますね😍
次も、イカを釣りたいし永遠にイカを釣りたいとのことでした!!
ちなみに、目標10杯だったようなのでまだまだ課長とイカの戦いは続きそうです🤔
どうなることやら…!
次回にも、こうご期待!!(*ノωノ)💙
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

🐟夏祭りでよく見るお魚…🐟
2022.09.24 スタッフ日記
皆様、こんにちは!!(*^。^*)
いつも北摂オートのHPを
ご覧いただきありがとうございます!!💓
皆さん奈良といえば何を思い浮かべますか?(´ω`*).。o○
私は、やっぱり鹿だと思っていましたが金魚も連想されると聞きびっくりしました(笑)
そしてなぜこんなことを聞いたのかというと、先週のお休みに奈良県にある金魚ミュージアムという所に行ってきたんです!!
水族館や海遊館のように様々な種類の魚や動物がいるのではなく、‘‘金魚だけ‘‘を鑑賞できるミュージアムなのです!!
金魚だけってめったに見ないですよね(*´ω`)♡
入場したすぐそばには、金魚すくいやヨーヨー釣りができて子供が楽しめるような場所があり、親子で来ている方が多かったです!
進んでいったところには大きな金魚の置物があり、入り口が何個かあったので順番に進んでいくと、ライトで虹色に照らされている金魚鉢や水槽がたくさんありました!(^^)!
奈良県ということで鹿さん🦌と金魚の組み合わせです🌟
金魚では珍しい色とりどりの金魚もいました🌈
私が気に入った金魚は「水泡眼」という金魚で、目の下に風船のようなものがついており左右に揺らしながら泳ぐ姿が可愛くずっと眺めていました(笑)
お花と金魚の組み合わせも華やかで綺麗ですね(o^―^o)🌼🌷
ぷっくりとした金魚もいました(・´з`・)
ご紹介した金魚はいかがでしたか?(*^-^*)
金魚以外にも、金魚トリックアートの映えスポットもあり、休日なのに人も少なかったので写真が撮り放題でした(^▽^)
普段お祭りでも水族館でもめったに見ない珍しい金魚を見たり、写真を撮れるトリックアートの場所も面白く、キラキラの装飾や和の感じが金魚と合っていてとても楽しくて落ち着いた空間でした😌💖
奈良公園とも近いのでぜひ奈良県に行った際には、金魚ミュージアムへ寄ってみてください!!🐟💙✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
